「学校教育における政治的中立性を確保するプロジェクトチー
ム」の座長をつとめました。

自民党提言としてまとめた“選挙権年齢引き下げに伴う学校の混乱を防ぐための提言”を基にさらに議論を深め、『学校教育における政治的中立性を確保するための提言、中間とりまとめ』を報告しました。 教育基本法第14条第2項は、高等学校も含め国公私立学校の教育現場に政治的中立性を求めています。 学生がその本分を全うできるよう教育環境を整備する責任が私たちにはあります。 主権者教育が重要度を増すこれからだからこそ、教育現場を絶対に政治闘争の場にしてはなりません。 これからも、子供たちの政策リテラシーが正しく育まれる学校教育をつくるために尽力してまいります。
- 2016年3月
- 文部科学部会に設置された『学校教育における政治的中立性を確保するPT』第一回役員会が開催。 木原部会長から座長を拝命。
- 2016年4月
- 中間とりまとめの提言作成に向けて
- 2016年5月
- 通常国会最後の文部科学部会。 『学校教育における政治的中立性を 確保するための提言、中間とりまとめ』 をプロジェクトチーム座長として報告。