2020.06.27
池田よしたか6月の活動報告
6月20日(土)
今年2月初め以来4ヶ月半ぶりの開催となった、三密を避けながらの愛知三区公職
者会。
地元の市会議員・県会議員の先生方とコロナ禍についての地元情報共有、意見交
換等々。
国政報告として、助成金・給付金等、国の施策についても詳細な説明をさせてい
ただきました。
コロナ禍の渦中であっても、愛知三区公職者会が全員一致団結して開催できたこ
とを本当にありがたく思います。
また本日は不肖私の54才の誕生日ということで、過分なお祝いメッセージを早々
にお寄せいただきました。
この場をお借りして全ての皆さま方に篤く御礼申し上げます。
6月24日(水)
国会が閉会した後も、党本部政調部会や議連会議、省庁官僚の方々からのレクは
毎日頻繁に行われています。
国会では閉会中審査(各委員会)も開催されています。
6月25日(木)
国民歯科問題議連総会、高橋会長や地元の渡辺正臣常任監事をはじめとする日歯
連の先生方から薫陶をいただきました。感謝感謝です。
今日も、新感染症に対峙できる新しい国家像を考える議連や会議が朝から様々開
催されています。
6月26日(金)
自民党本部にて開催された住宅土地・都市政策調査会。新型感染症に伴う住宅・
不動産関連業界への影響について、全国宅地建物取引業協会連合会や全国住宅産
業協会からヒヤリング、即効性のある支援策を含め政府への緊急提言を取りまと
めました。
会合に参加していた国土交通省都市局の倉野泰行都市政策課長は東海高校37回卒
の同窓生、心強い存在です!!
第二次補正予算で腐心して自民党が作った家賃補助政策も、その補助金給付がな
かなか進んでいないことから1日も早く給付できるように要請してきました。