2019.07.04

池田よしたか5月の活動報告

5月8日(水)
文部科学委員会において、法科大学院改正法案が採決、10日(金)衆

議院本会議でも可決されました。

 

5月12日(日)
穏やかな初夏の風を感じる地元名古屋にて、諏訪山諏訪社 春季

大祭、大高 鷲津砦慰霊祭に出席しました。

 

5月13日(月)
緑区遺族会の皆さんが靖國神社参拝にいらっしゃり、ご挨拶をさ

せていただきました。日中は初夏の訪れを感じたかと思えば、まだまだ朝晩は冷

え込みますね。体調管理が難しい季節です。

 

5月17日(金)
理事を務めている北朝鮮拉致問題特別委員会にて、アメリカ出張

から帰国した菅拉致担当大臣から聴取しました。

 

5月19日(日)
令和元年桶狭間古戦場慰霊式典に出席しました。週末の地元名古

屋はイベントいっぱいです!!ありがたいです。

 

5月20日(月)
昭和区御器所にて早朝立礼。びっくりするほど多くの方々から激

励をいただき感謝の気持ちでいっぱいです!!早朝から本当にありがとうござい

ました

 

5月21日(火)
私が所属している政策集団、清和政策研究会との集い、5000人以

上の支援者にお集まりいただき開催させていただきました。お越しになられなか

った方々も含めて心からの御礼を申し上げます。本当にありがとうございました

5月27日(月)

真夏を思わせるキツイ日差しを浴びながら、今週は八事交差点街

頭での早朝立礼からスタートです。『頑張ってね!!』と朝から声援ほんとにあり

がとうございました。
今日は地元挨拶まわり、頑張ってまいります!!